第70回全国ろうあ者大会 in ひろしま 〜 前夜祭パーティー!!
第70回全国ろうあ者大会 in ひろしま
大会式典前夜のパーティーに、参加しました。
単独で参加した大会で、中身もよくわからず、恐る恐る申し込んだ(笑)交流パーティーにて。友達ができたりして、嬉しかった一コマ。
同じテーブルで初めて会って一緒にお食事してくれた皆さんが、「ブログとかに載せていいよ」と言ってくれた1枚です。喜!!
毎年、全国ろうあ者大会では、各地から集まった皆さんを歓迎するため、交流パーティーが開かれています。
こうした大会の前夜祭パーティーは、立食のことも多いそうですが、今回は、全員着席。激しく動き回らず、静かに歓談形式でした。
でも、大会に参加した人は、みんな手話で話すので、なんだかんだ言っても、一般の聴者より、かなり離れた席の人とも、声を全然使わず、楽しく通じていたし、今や、手話を使うこと自体が感染症対策!!とも言えます。こういう時は、ろう者や手話って、相当にいいなあって、あらためて思ったりします。
この1〜2年、コンビニなどいろんなお店でも、マスクや透明シールドでかなり声が聞きづらい場面が多く、私も、1日に何度も、「え?」と相手に話を聞きなおしたりしています。
そんな時代にろう者の暮らしぶりや、手話のあり方って、逆に便利だったり、ありがたかったりします。
今年は、こういう違いや手話の良さも、肌で感じられる、大会になったようにも思います。
それにしてもまあ、来年再来年あたり、コロナも落ち着いてきたら、きっと、立食でごった返したパーティーが戻ってくるかもしれません。笑 それもめっちゃ楽しみです。
それから、私、今回料理も、前評判よりずっと美味しかったと思うんです。きっと、広島の皆さん、頑張ったんじゃないだろうか。参加して、良かったです。
素敵な交流会でした。
本当にありがとうございました。