ブラキオサウルス!!
ブラキオサウルスって、どんな恐竜かご存知ですか?
私もこの夏はじめて、認識しました。
先日知り合いに教えてもらって、コンビニで、恐竜の卵を買いました。500円くらい。笑
水につけると、そのうち恐竜が産まれて大きくなる!と書いてありました。
これです!
これを見ただけでは、どうなるのかよくわからないのですが、説明によると、この卵から6種類のうち、どれか一つの恐竜が産まれてくる!と書かれています。
凶暴なティラノサウルスとか、そのほか草食でおとなしい恐竜もいるようです。私の卵には、何が入っているのだろう?
早速、ケロリンの洗面器で、卵を水に入れてみると・・・
翌日!!恐竜の鼻先のようなものがぁ!!
どうなる?どうなる?
すると、そのまた次の日!!
中の恐竜は、水を含んで少しずつ大きくなり、首が伸びてきました。
3日目には、やがてこんな子が!!!
最後に、恐竜は、水面から顔を出すくらい大きくなりました。笑
箱を見てみると、これは、ブラキオサウルス!!今人気のジュラシック・ワールドにも出てくる、首が長くて大きくてゆっくり歩く、優しい目をした草食恐竜だ!!かわいいじゃないか!!
恐竜というと、牙をむくティラノサウルとか、背中にトゲトゲのあるステゴザウルスとか、エリ巻きのあるトリケラトプスなどを思い浮かべますが、私の卵からは、キリンのようなブラキオサウルスが、出てきた〜〜!!
さあ、りりしい姿をご覧ください!!
かっこいいぞ。かわいいぞ。
じゃーん!!ブラキオサウルス!!
私にはもう、子供心しかない!!!!!笑
ここで!手話も押さえておきましょう。
「成長する」「大きくなる」「大人になる」「大人」「成長」
両手を徐々に上に上げて。(C)手話あいらんど
素敵な夏休み!!
自由研究も、手話も、楽しくチャレンジしよう。
大好き夏休み!!