「耳の中でブルブル!?」手話あいらんどTVクロスカルチャー 〜 聞こえない人はどうやって起きるの?

手話あいらんどTVクロスカルチャー。
聞こえない人は、朝どうやって起きる?
最近の、ろう者事情を、いくみちゃんが話してくれました。


(簡単な内容)
わあ、すごいすごい!!
ブルル ブルル・・・・!!!大笑
これどうやって止めるの?
え?方法ないの? 10回くらい振るえて、止まるの?
やだ〜〜〜〜!!大笑

ー・ー・ー・ー・ー
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
いくみです。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いします。

聞こえる人は、朝どうやって起きる?

南も、仕事で、いろんな時間に起きることがあって、起きるのは大変。
普通は、目覚まし時計。旅行では、スマホ。
ホテルなどでは、電話で朝、ウェイクアップコールをセットすることも。前の晩にセットすると、朝時間になると、電話が自動音声でかかってくる。
以前は、事前にホテルのフロントの人に、お願いすると、朝に電話をかけてくれていた時代も!!

聞こえない人の場合、
バイブレーターの目覚まし枕。
震える腕時計。
年配の方だと、体内時計の人。
カーテンを開けておいて、陽の光で起きる。
などなど・・・

いくみちゃんの職場の、ろうの高齢者施設では、ろうの方に、夜「カーテンは開けておいて」と言われることがある。「でも、冬は、カーテンがないと寒いですよ。」と伝えても、「朝起きるのは、窓の光がいい」とおっしゃる方も。

一般の方でも、最近では、スマート家電で、時間になるとカーテンが自動で開いて、外の明かりを感じて起きられる。というものもある。
こういうものも、ろうの人にはいいかも。

いくみちゃんの場合、家では布団なので、スマホなども、下に落ちないけれど、きいろぐみの公演などで、ホテルのベッドなどになると、震えたスマホがそのまま落ちて、バイブレーションがわからなくなるのが、心配。
それで、いろいろ探しました。

南のろうの友だちの話では、スマホのブルブル、時計のブルブルのほか、マッサージ機でタイマーをセットする人もいるけど。笑
いくみが探したのは、これです。

image/2023-07-04T173A163A09-1.JPG

音楽のイヤホンみたいなものなのだけど、時間をセットすると、耳の中ですごく震えます。
普段は使わないのだけど、遠出する時などは、便利です。

南が試します!
やってみます。

わあ、すごいすごい!!
ブルル ブルル・・・・!!!大笑
これどうやって止めるの?
え?方法ないの? 10回くらい振るえて、止まるの?
やだ〜〜〜〜!!大笑

みんなわからないかもだけど、南の変な顔でわかりましたか?
すっごい、震えました。起きられると思います。笑

これは、ろう者専用ではなく、聞こえる方向けのもので、たまたま見つけました。
説明書には、図書館などで、勉強に集中して、時間を気にしなくても良い。時間になると震えてくれる。とか。
電車の寝過ごしを防ぐ。とか。そういうものらしい。
音は聞こえなくと、これを耳に入れておくと、すっごい震える!というものです。笑

このほかにも、この前テレビを見ていたら、ろうの人が寝ている時、緊急の警報音に、どう対応できるか?という研究がありました。
光は、見逃す場合もありそうだということで、ニオイにチャレンジした研究がありました。
警報音が鳴ると、ワサビの臭いが、出る!というものです。笑
この実験で、聞こえない人は、すごい匂いで驚いて、目を覚ましていました。笑
わさびは好きだけど、毎朝、その臭いが部屋に充満するのはちょっとね。笑 でも、警報としては、なるほどと思いました。

電車やバスの、一番電車の運転士は、宿直で、時間になると、ベッドがそのまま起きてくる装置もある。笑
これは、高そうだね。笑

いい方法があったら、教えてください。
またお会いしましょう。
さようなら〜〜〜!!

※ チャンネル登録してね!!

image/2023-07-03T153A533A09-1.JPG
提供:手話あいらんど手話教室

出演:いくみ & 南 瑠霞
構成:南 瑠霞
編集:青木 孝二