手話あいらんどTVクロスカルチャー「うなづきが文節をつなぐ」

手話あいらんどTVクロスカルチャー「うなづきが文節をつなぐ〜日本手話のルール」

手話あいらんど手話教室発表会の会場で、日本手話のルールを皆さんと一緒に勉強しました。基本中の基本の一つです。
ぜひ、手話動画を見てください。

(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
河内です。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いします。

今日は、手話あいらんど手話教室の発表会の会場からお届けしていますーー!!
今日は、手話教室の皆さんと一緒なので、日本手話のポイントをお伝えします。

南は、対面クラスの入門・初級をサポートしています。メインのろうの先生がいます。
河内は、基礎とコミュニケーションのクラスを、オンラインで行なっています。

今日の例文は、3つあります。

■あなたがいく「なら」私もいく。
「なら」の部分に、「時」「場合」という手話を使いたくなりますが、
日本手話では・・・
【あなた 行く うん(うなづき) 私 行く】

■私はいく「けど」(あなた)来る?
「けど」の部分に、「でも」「だけど」という手話を使ってしまいそうになりますが、
ネイティブのろう者の手話では・・・
【私 行く うん(うなづき) 来る?】

■(あなた)練習した「から」大丈夫。
「から」のところで、「〜ので」「だから」という手話を当てはめたくなりますが、
日本手話では・・・
【練習 うん(うなづき) 大丈夫 (あなた)】
「あなた」と主語が最後に来る傾向があるのも、日本手話の特徴です。

【ポイント】
ネイティブな日本手話では、文をつなぐ時、「接続詞の単語を使わず、うなづきで表現」する。

手話あいらんど手話教室では、こういうこともいろいろ学日ます。
一緒に頑張りましょう。

またお会いしましょう。さようなら〜〜〜〜!!

6CCA9191-5BD5-47E7-8F3F-BC5DDE6E9985.jpeg
提供:手話あいらんど手話教室
ー・ー・ー
出演:河内 健治 & 南 瑠霞
構成:南 瑠霞
編集:青木 孝二
ー・ー・ー
協力:襷ウェブ