"SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年!!"の記事一覧

原宿クロコダイルが応援してくれなければ きいろぐみはこんなに頑張れなかったかもしれません

きいろぐみが、出演者全員が手話で演じて歌い語る単独手話ライブを開いたのは、1997年渋谷区のライブハウス「原宿クロコダイル」でのことでした。 これが、日本の手話ライブの本格的幕開けとなりました!! この年の春、私たちは、自分たちの歌って踊る手話パフォーマンスの映像を、クロコダイルに持って行きました。普通は、聞こえる人…

続きを読むread more

♪ひまわりの道

SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年 2019新春手話ライブ 〜摂氏5℃の街が暖かい!! にて、きいろぐみオリジナルの新曲が発表されました。 耳の聞こえない作詞家で、これまで数々の学校唱歌や児童合唱曲、童謡などを書き続けてきた 内垣まほろさんの作品 ♪ひまわりの道 です。 手話で元気に歌って踊るきいろぐみの…

続きを読むread more

デフリンピックを応援しよう!!

2019.01.13(日)夜 SPK30手話パフォーマンスきいろぐみ30周年記念手話ライブに、東京都聴覚障害者連盟 会長 粟野達人さんがゲストとしてきてくださいました。 粟野さんは、トルコ サムスン デフリンピック日本選手団総監督でもあり、世界の耳の聞こえない人たちのスポーツの祭典「デフリンピック」について、様々なお話…

続きを読むread more

ろう者サッカーを応援しよう!!

2019年1月11日(金)夜に開催された手話パフォーマンスきいろぐみ30周年記念手話ライブに、カッコいい二人のデフアスリート(耳の聞こえないスポーツ選手)が、ゲストとして駆けつけてくれました。 デフサッカー男子日本代表監督と日本代表候補選手のお二人です!! 2017トルコサムスンデフリンピック(ろう者のオリンピック)など…

続きを読むread more

2019.03.30&31(土日)デフバスケットボール全国大会が東京にやってくる!!

2019年1月13日昼に開催された手話パフォーマンスきいろぐみ30周年記念手話ライブに、元気で爽やかなお二人のデフアスリート(耳の聞こえないスポーツ選手)が来てくださいました。 今年で17回目を迎えるという、通称MIMI LEAGUE (ミミリーグ)、全国デフバスケットボール大会を率いる現役選手のお二人です。 200…

続きを読むread more

きいろぐみ30周年 新春手話ライブ後半のご報告!!ありがとう!!

SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年 2019 新春手話ライブ!! in 渋谷 ~ 摂氏5℃の街が暖かい!! 1月11日(金)夜&13日(日)昼・夜の 3回公演が無事満席にて終了しました。 1989年きいろぐみの立ち上げ以来、みなさんが毎回舞台に足を運んでくださり、また、次のライブにもまたその次のライブにも…

続きを読むread more

きいろぐみ30周年 新春手話ライブ前半のご報告!!感謝!!

SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年 2019 新春手話ライブ!! in 渋谷 〜 摂氏5℃の街が暖かい!! 1月11日(金)夜&13日(日)昼・夜の 3回公演が無事満席で終了しました。 本当にありがとうございました。 当日の事務局写真も上がってきましたので、ここから1週間くらい、いろんな角度で…

続きを読むread more

2019.01.11(金)夜&13(日)夜 きいろぐみ30周年記念ライブ!!研修生もスタッフも元気です!!

2019年の幕開け!! いつもきいろぐみを応援していただいて、本当にありがとうございます。 手話パフォーマンスきいろぐみが30周年を迎えました!! SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30年 新春手話ライブ in 渋谷!! http://minamiruruka.seesaa.net/article/463163…

続きを読むread more

SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年!!

https://www.kiirogumi.net まだ、全国で、手話パフォーマンスという言葉を、ほとんどの人が知らなかったころから、きいろぐみは手話パフォーマンス活動に取り組んできました。 手話は空中に描き出した1枚の絵! この手話のアートを多くの人に届けよう。自分たちが手話の夢の配達人になろう!! そんな…

続きを読むread more

手話パフォーマンスを知らないなんてもう古い!!

★ 日本の手話パフォーマンスのはじまり まだ、日本で誰も「手話パフォーマンス」という言葉も「手話ライブ」という言葉も使ったことのなかったころから、歌に手話を付け、ステージで身体表現に手話を取り入れ、手話の芝居や手話ミュージカルを展開してきたのがきいろぐみだ。 この手話にまつわる様々な表現活動全般を、私たちは「手話パフォー…

続きを読むread more

手話パフォーマンスきいろぐみ年表!!2018冬

手話パフォーマンスきいろぐみ年表 https://www.kiirogumi.net/history/ 1989年(平成元年) 12月 旗揚げ 阿佐ヶ谷ライブハウス「あるぽらん」にて初めてのクリスマス手話ライブ 1997年(平成9年) 2月 全日本ろうあ連盟50周年記念 全国キャラバンゴールセ…

続きを読むread more