明けましておめでとうございます。
きいろぐみメンバーで、新年丑年のごあいさつを、集めました!!!
ぜひ、一緒に元気で楽しい1年を目指しましょう!!
2021年もよろしくお願いします!!
(簡単な内容)
明けましておめでとうございます。
いくみ(きいろぐみデフキャスト )& 南 瑠霞(ヒヤリングキャスト)から…
続きを読むread more
新型コロナによる不安が広がっています。
でも、みんなで助け合っていきたい!!
石川・宮城・岡山・和歌山・愛知・東京・神奈川・埼玉・千葉など、手話パフォーマンスきいろぐみの全国のメンバーが、みんなで自撮りで動画を集めて、歌とメッセージを作りました!!
「この手で歌おう〜指文字の歌」
一緒に覚えて、手話で歌おう!話そう!…
続きを読むread more
東京 渋谷駅前にある「モヤイ像」。
大きな石の顔の像は、モアイ」ではなく「モヤイ」??
モヤイって、ほんとは何?
あなたは知っていますか?
その秘密を、クロスカルチャーで、お話しします。
(簡単な内容)
【渋谷駅前ハチ公の映像】
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
いえーーーい!!…
続きを読むread more
いくみちゃんがカニを飼い始めました!飼っていて起こった、びっくりなこととは?!
(簡単な内容)手話あいらんどTVクロスカルチャーーーーー!イエーーーーイ!!!!!
いくみです。ろう者です。南瑠霞です。聞こえます。よろしくお願いします!
いくみは6月から珍しいものを飼い始めたので、その話をしたいと思います!その珍しいものとは………
続きを読むread more
コロナ禍で「新しい生活様式」が広まっていますよね。
聴こえない人にとっては、便利な面も生まれてきたようです。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!
ことぷきです。ろう者です。
南 瑠霞です。聴者です。
よろしくお願いします!
最近、「新しい生活様式」ということで、いろんなことが変わって、戸惑…
続きを読むread more
2020.11.06
今回のクロスカルチャーは、なんと、福島県いわき市からお送りします!
いわき市で、南がお会いしたろうの方も出演してくださっています!
後半では、南がいわき市を観光した様子をご紹介します。
(簡単な内容)
~南のお話~
こんにちは、南 瑠霞です。
今回のクロスカルチャーは、私の車の旅先…
続きを読むread more
コロナ禍の手話通訳現場では必需品の、透明マスクとフェイスシールド。いろいろな種類があるのはご存知ですか?前回に引き続き、ろう者のいくみと聴者の南でお送りします!
(簡単な内容)今、二人とも透明マスクをしてお話しをしています。4月にも透明マスクをしておしゃべりをしたんだけども、そのときは「どこで売っているの?」「なんというメーカーの…
続きを読むread more
ろう者のいくみが働いている高齢者施設では、コロナの影響で、利用者の方とご家族は、遠隔での面会となっています。
ろう者の利用者の方は、手話でスムーズに面会できているとか!
一体どういうことなのでしょうか?
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!
いくみです。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
…
続きを読むread more
2020年8月 手話パフォーマンスきいろぐみは、本格手話ライブをネットのオンライン配信で開催しました!!
ろう者でろう学校教諭のヤスと、手話通訳士のYASUKOも、ZOOMでライブに参加。その時のトークを、クロスカルチャーでお届けします。
ろう学校の子供たちにとっての手話、聴者のYASUKOちゃんにとっての手話、それぞれのい…
続きを読むread more
あなたのご当地には、どんな飲み物がありますか?
今回は、まだまだ暑いこの時期、ろう者の塚越&南 瑠霞(手話通訳士)が、各地のサイダーについて、ちょっとお話しします。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー。
塚越です。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いします。
久しぶり…
続きを読むread more
感染症に加え、暑い暑い毎日、みなさんお元気ですか?
今、少しずつ広がるオンラインライブ!!私たち自身も楽しんでいます。手話だからこそ、ますます動画通信は、重要。
一緒にオンラインライブの魅力、話そう。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
いくみです。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。…
続きを読むread more
20200714
南の実家の和歌山県田辺市には、ろうの方で、理髪店を営んでおられる方がたくさんおられます。
それはなぜかというと・・・
田辺市の理髪店「cut house J」にて、ろう者の山田順也さんに、お話をお聞きしました。
素敵なお話に感動。
感染症予防のため、少し前後と左右に離れて座っています。
いつもと…
続きを読むread more
20200630
手話あいらんどTVクロスカルチャーが、オンライン手話トークに挑戦。遠隔で話した手話の話題を、あなたにお届けします。
いくみとるるかの、ズームのおしゃべりを、一緒に見てください。
大変な時だから。いろいろチャレンジしてみよう!!
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
…
続きを読むread more
2020.06.17
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
今回は、南 瑠霞の実家の近くの街、和歌山県田辺市から、お届けします。
海辺の街に暮らすろうの方の、釣りライフ!!
ちょっと一緒に覗いてみましょう。
釣りファンのあなたも、必見です!!
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
…
続きを読むread more
2020.06.10(水)
2020年4月頭に撮影したクロスカルチャーが、様々な遅れで今回配信になりました。
ろうの若者が、社会に出たら、どんな壁があるのかな?そして、時代はどんなふうに変化してきたのかな?
ろう者のことぷきが、手話通訳士南 瑠霞と一緒にお届けします。
今年は、学校も仕事も、この6月から仕切り直し…
続きを読むread more
(簡単な内容)
手話あいらんどTVカルチャー
いくみです。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いします。
透明のマスクをつけて、おしゃべりしてみます。
聞こえない人は、相手がマスクをしていると、話が読み取れない。とよく聞きます。
いま、いろんなところで、マスクをつけている人が増えて…
続きを読むread more
今回のクロスカルチャーは、ちょっと科学のお話。ぜひ、楽しく見てみてください。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
塚越です。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
知り合いが手話を一生懸命勉強しています。科学の研究者です。
あるときろうの人に手話表現をたずねたら、互いにうまく通じず、…
続きを読むread more
手話あいらんどTVクロスカルチャー 2019年12月に開催された手話パフォーマンスきいろぐみ 30周年記念手話ライブ会場 ROCK・JOINT GB からお届けします。
「きいろぐみ30周年‼︎ヒヤリングキャスト・司会者のYASUKOがこの30年で一番良かったこと‼︎3言語の習得‼︎」
(簡単な内容)
手話あ…
続きを読むread more
手話あいらんどTV今回は、
手話パフォーマンスきいろぐみ30周年記念!!クリスマスライブ会場から!!
ご協力下さった皆さん、ありがとうございます。
「2019年12月13日!!!!!
南 瑠霞の両親の実家、和歌山県串本町!!本州最南端の町で!!
手話言語条例が、可決されましたーーーーーーーーーーーー!!」
という…
続きを読むread more
「手話あいらんどTVクロスカルチャー 〜 メリークリスマス!!」
メリークリスマス!!
今年のクリスマスアナタはいかがお過ごしですか?
手話あいらんどTVクロルカルチャーから、お家の中で、ちょっと楽しめるクリスマスの折り紙を、お送りします。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!!
郁美で…
続きを読むread more
手話あいらんどTV 20歳になって、お酒が飲めるようになった塚越くんが、お酒の話をご紹介します。
(簡単な内容)
塚越くん 20歳おめでとう!!
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
塚越です。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いしいます。
今日は、手話あいらんど手話教室…
続きを読むread more
またまた チャレンジどーナツさんが きいろぐみを 追いかけてくださいました。
楽しいドッキリまで!!大笑
今回も 遠方から ありがとうございます!!
「きいろぐみ30周年 手話ライブ」
ぜひ 来てください!!
ーーーー
2019.12.13〜14(金土)吉祥寺!!
『きいろぐみ30周年 クリスマス手…
続きを読むread more
手話がわからなければ、聞こえない人と話せない!!って、思い込んでいませんか?
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
今回は、ハロウィンを前に、中嶋元美が、筆談トークにチャレンジ。
あなたも一緒に、ハロウィンの手話を覚えてください。
動画には、全て筆談がついています。
楽しくご覧ください!!
…
続きを読むread more
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
ちょっと、アップが遅れたので、服装が半袖です。でもいっそ、ちょっと肌寒くなった今ですので、この暑そうな姿を見て、気分を中和していただければ・・・ この日は 本当に暑かった!!汗笑
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
塚越です。ろう者です。
南 瑠霞です…
続きを読むread more
手話あいらんどTVクロスカルチャー。
環境を考えて、楽しくおしゃれにできるリサイクルを考えよう。
ろう者 中嶋元美と、手話通訳士の南 瑠霞が、いろいろお話しています。
今まで知らなかった話題なども見つけたので、ぜひ、ご覧ください。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー。
中嶋元美です。ろう者です…
続きを読むread more
「Dance ペットボトル キャップ」
手話バージョン。(字幕・カウント付き)
ペットボトルキャップの手話版応援ソングができました。
あなたも一緒に 手と声で 歌ってください。
「ペットボトルキャップ〜♪
捨てない!投げない!!もったいない〜♪」
「Dance ペットボトル…
続きを読むread more
2019年9月14日の満月は、今年で一番小さいマイクロムーンなのだそうです!!
みんなで、夜空を見上げてみよう。
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
塚越です。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いします。
9月ということで、お月さまの話をしましょう。
2019年のスーパームーンは…
続きを読むread more
クロスカルチャー 「きいろぐみ2019夏!手話ミュージカル情報(後編)」
チャレンジどーナツのみやDが、きいろぐみ手話ミュージカルの練習風景をレポートしてくださいました。今日はその後編!!
「この手で歌おう〜指文字の歌」も、全編チェックできます。
(チャレンジドーナツ についてのご紹介は、こちら。http://mina…
続きを読むread more
クロスカルチャー 「きいろぐみ2019夏!手話ミュージカル情報(前編)」
チャレンジどーナツのみやDが、きいろぐみ手話ミュージカルの練習風景をレポートしてくださいました。
(チャレンジドーナツ についてのご紹介は、こちら。http://minamiruruka.seesaa.net/article/468857260…
続きを読むread more
手話あいらんどTVに、2019年8月24日の手話ミュージカルを前に、公開した練習風景が少し紹介されています。
もし良かったら、ご覧になってください。ありがとうございます。
付いている字幕は、BGとして流れているきいろぐみテーマソング「ひまわりの道」の歌詞です。
(ろう者作詞家:内垣まほろさん作詞 /手話を勉強中のミ…
続きを読むread more