"手話あいらんどTV〜クロスカルチャー"の記事一覧

手話あいらんどTVクロスカルチャー「地名の手話に隠された歴史」

手話を学んでいる人なら、 「自分は手話のおかげで、かなりいろんな勉強になっているな~!」 なんて、思うことがたくさんあると思います。 それは、どういうことかというと… 南 瑠霞 と ことぷき が、 手話の地名に隠された 日本の歴史をひもときます。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー こ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「防災に活用できるアイディアバンダナ」

今年度の、手話あいらんどTVクロスカルチャーは、 皆さんと一緒に、ちょっと防災について考えたりしています。 今回は、聞こえない人たちが提案している アイディアバンダナのお話。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー いくみです。聴こえません。 南 瑠霞です。聴こえます。 よろしくお願いします。 …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「京都のおさるさんのお話」

手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 観光地に行くといろんな出会いがありますが、 今回は、ことぷきが訪れた京都でのお話。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ことぷきです。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえます。 最近寒くなってきました。 寒くなると、思い出すのは、サル。 みん…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー バックナンバー

いつも 手話あいらんどTVクロスカルチャーを ご覧いただき ありがとうございます!! 手話あいらんどTVクロスカルチャーは ろう者と聴者の文化の交差点。 ちょっと楽しい ろう者と手話の文化を 手話と音声の元気なトークで ご紹介しています。 最近 いろんなところで 「クロスカルチャー 見てます!」 と 声を…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「いざというときの簡単容器のつくり方」

今年の手話あいらんどTV クロスカルチャーは、 災害避難時の情報や、ワンポイントアドバイスなどもお届けしています。 今回は、耳の聞こえない いくみちゃんが、 身の回りの新聞や不要な紙でできる、 簡単な折り紙の容器をご紹介します。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! いくみです。聞こえませ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「秋の食べ物」

手話あいらんどTVクロスカルチャー 今回は、ろう者の元美と、ヒヤリングキャストの珠ちゃんが、 秋にうれしい 食べ物の話をしています。 楽しくご覧ください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 中嶋元美です。ろう者です。 樋口珠音。聴こえます。高3です。 秋です。 食べ物のおいしい…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「土偶とはにわ」

手話あいらんどTVクロスカルチャー 今回は、手話パフォーマンスきいろぐみ 秋のハロウィン手話ライブの会場からお届けしています。 あなたは、「土偶」と「はにわ」どちらが古いと思いますか? 多くの人は、「はにわ」と答えました。 その答えは…?? (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー。 ことぷ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「若者とSNSの手話」

今回は、若者トークです。 SNSに強い人も弱い人も、 ぜひ、楽しんでご覧ください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 中嶋元美です。ろう者です。 樋口珠音です。聞こえます。高3です。 よろしくお願いします。 最近、珠音は、 高3なので、あまり遠くには遊びに行っていないけど、 …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「聞こえない人と防災の話」

南 瑠霞 イベントなどが立て込んで、 クロスカルチャーのブログ情報を長らくアップしておりませんでした。 今週、順にアップしていきまーす。 この回は、聞こえない人にとっての防災の話。 いくみちゃんが、防災訓練を受けた体験などを紹介してくれています。 ぜひ、地元の防災に役立ててくださいね。 (簡単な内容) …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「他校交流」

手話あいらんどTVクロスカルチャ―  今回は、高校生の、たまきちゃんと、珠音ちゃんが、 別の学校のみんなと交流し合った時の経験をお話しています。 若者たちの、様々な出会い、応援したいですね。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー 樋口珠音です。聞こえます。高3です。 樺沢環です。ろう者です。高…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「スキューバダイビングの話」

手話あいらんどTVクロスカルチャー、 今回は、きいろぐみヒヤリングキャスト太田徳宏の、 スキューバダイビングのお話です。 海の中でも話せる手話、素敵ですね。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 中嶋元美です。聞こえません。 太田です。聞こえます。 よろしくお願いします。 私た…

続きを読むread more

デフリンピック選手団の皆さん夢をありがとう!!

今年の夏は、4年に一度のデフリンピックイヤー! 皆さんが、大活躍して戻ってきてくれて、 手話ファンも、ろう者仲間も、 とても盛り上がったシーズンになりました。 ほんとうに、ありがとう!! 今回の手話あいらんどTVクロスカルチャーは、 日本選手団の皆さんの、成田空港での帰国の様子を、 ろう者のことぷきが、レポートしてくれ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「職業体験の話」

手話あいらんどTVクロスカルチャー 今回は、高校生の  樺沢環ちゃんと、樋口珠音ちゃんが、 「職業体験」の話をしてくれています。 若者たちも、いろんな社会勉強をしているんですね。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 樋口珠音です。聞こえます。高3です。 樺沢環です。ろう者です。高3です…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ろう者と飛行機利用のお話」

手話あいらんどTV クロスカルチャー!! 夏の旅行シーズン、 ろう者のことぷきが、海外旅行などの、 飛行機体験をお話します。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ことぷきです。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえます。 よろしくお願いします。 夏休みの旅行シーズンになりました。 …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「聞こえない人の習い事」

最近は、踊りを習う人も増え、 いろんなところにダンス教室があります。 きいろぐみデフキャストの中嶋元美ちゃんも、 現在バレエに挑戦中です。 そんな元美ちゃんの、体験談。 ぜひ、楽しく見てください。 (簡単な内容) 加藤まひろです。聞こえます。大学1年です。 中嶋元美です。ろう者です。 よろしくお願いしま…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「アイス」

手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 今回は、夏にぴったりのアイスクリームの話題。 樺沢環ちゃんと、樋口珠音ちゃんが、 いろんなアイスを試食しました。 アナタもいかが? (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 樋口珠音です。聞こえます。高3です。 樺沢環です。ろう者です。高3です。 よ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ミニミニ防災講座」

手話あいらんどTVクロスカルチャー。 今回は、世田谷区三軒茶屋地区で、 地域情報を配信するインターネットテレビ「近隣チャンネル」から、 防災についての情報に、南 瑠霞が、手話通訳を付けてお届けします。 (簡単な内容) 露木先生の、ミニミニ防災講座~!! みなさんこんにちは。 地域活性化アイドル エンドレ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「プレゼントを贈ろう」

今週末は、父の日。 アナタは、何を贈りますか? 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 今回は、ことぷきと南の、プレゼントのお話です。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ことぷきです。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえます。 よろしくお願いします。 ことぷきは、ズボンを買ったら…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「片手手話にチャレンジ」

雨の季節になりました。 今回は、高校3年生の、 樋口珠音ちゃんと、樺沢環ちゃんが、 雨の日の手話について、お話しています。 傘を差したら、手話をどんな風にして表現したらいいの? いっしょに、楽しくご覧ください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 樋口珠音です。聞こえます。高3です。 …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「働く車」

あなたの趣味は何ですか? 今回の手話あいらんどTVクロスカルチャーは、 ろう者のいくみちゃんが、 大好きな「働く車」を紹介してくれます。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ことぷきです。ろう者です。 いくみです。ろう者です。 よろしくお願いします。 ことぷきは、この前自分の趣味…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「働く犬たち」

手話あいらんどTVクロスカルチャー! 今回は、南 瑠霞バースデー手話ライブの会場から。 ペットOKのライブには、皆さんがご家庭のワンちゃんのほか、 イモリやカメちゃんなど、 一緒に暮らしている大好きな動物をたちを連れてきてくださって、 大感激でした!! 本当にありがとうございます。 クロスカルチャーの中身は、そんなライ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「大学生活のお話」

手話あいらんどTVクロスカルチャー、 今回は、大学生になった 手話タレント まひろが、 新しい大学生活についてお話しています。 最近の大学生には、スマホなどの存在は、 ますます なくてはならないものに なりつつあるようです。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー 加藤まひろです。聞こえます。 …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「キャンピングカー」

今回も、安の話はとても楽しいです。 まず、音声を消してみてみるのも、おすすめですよ。 夏のキャンプシーズンを前に、 ちょっと、この手話トークを見てみてください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ヤスです。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえます。 よろしくお願いします。 今日は…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「スタンドパイプ」

スタンドパイプって、何だか知っていますか? 手話あいらんどTVクロスカルチャー 今回は、世田谷三軒茶屋の、 インターネット情報「近隣チャンネル」のご協力の下、 街の消火栓と、スタンドパイプについて、ご紹介しています。 (手話通訳:南 瑠霞) (簡単な内容) 防災について考えよう スタンドパイプって何? …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ゴールデンウィーク」

手話あいらんどTVクロスカルチャー。 あなたのゴールデンウィークの予定は? 大型連休前の高校生のガールズトークを、 手話でお楽しみください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャーーーー!! 樋口珠音です。聞こえます。高校3年生です。 樺沢環です。ろう者です。高校3年生です。 よろしくお願いし…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「池」

今回のヤスの手話トークは、 その場の様子が映像を映し出すように表現した場面が、 たーくさん、あります。 まずは、ぜひ、音声を消して、見てみてください。 ろう学校教諭のヤスの思いがいっぱいこもったお話です。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ヤスです。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「手話の名前の由来」

手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 今回は、入門の皆さんが、最初に覚える 手話の名前のあれこれ。 由来がとにかく面白いので、ぜひ!! 見てみてください!! 手話あいらんどTVクロスカルチャ~~!! 中嶋元美です。ろう者です。 手話のできるトラの女の子パームです。 よろしくお願いします。 手話あい…

続きを読むread more

手話あらんどTVクロスカルチャー「聞こえない人は耳元で大きく話せばわかる?」

手話あいらんどTVクロスカルチャー。 今回は、ろう者の中島元美が、 聞こえない人に対するちょっとした誤解について、 楽しく説明しています。 ぜひ、見てみてくださいね。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャーーー!! 中島元美です。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえます。 よろしくお願いします…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ことぷきの趣味はキョンシー!!」

3月最後の日曜は、とても冷え込み、関東では雪の地域もありました。 でも、こんな寒さももう最後!! ここからは、桜の季節になり、しっかり春がやってきそうです。 あなたの趣味は、なんですか? 今回の手話あいらんどTVクロスカルチャーは、 ことぷきのユニークな趣味のお話です。 暖かな春を前に、あなたにも素敵な出会いがありますよ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ライブ会場から~字幕のお話」

手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 3月12日に開かれた、「元美‘S デフ・バースデー・パーティー」の会場から、 ろう者の元美ちゃんの体験談をお送りします。 ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャ~~~~!! 中嶋元美です。ろう者です。 南…

続きを読むread more