俳優座「ボタン穴から見た戦争」手話通訳公演!御礼!!

https://haiyuza.net/performances23/war2023/ 2023年7月16日、六本木「俳優座」にて、ウクライナ出身作家作品「ボタン穴から見た戦争」が上演されました。作品のセリフの一部に手話が入り、また全編を手話通訳で伝える舞台となりました。 作品は、第二次大戦中の、白ロシアの子どもたちの姿を描いたもの…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ろう者が巡る!大分の観光名所」

第71回全国ろうあ者大会開催地 〜 ろう者が巡る!大分の観光名所 (動画の始まり)ちょっとよくわからないけど・・・ちょっと古いイメージのところ?これは、昭和ロマン蔵。大分県! ー・ー・ー・ー手話あいらんどTVクロスカルチャー。河内健治です。ろう者です。南 瑠霞です。聞こえます。よろしくお願いします。 今日は、お土産が!6月のろ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ろう者が語る全国ろうあ者大会2023」

(動画の始まり)新しい手話を作りたいということで、会場の意見を集めて、舞台の上からみんながアイディアを発表するんだよね!!! 〜〜〜手話あいらんどTVクロスカルチャー河内です。ろう者です。南 瑠霞です。聞こえます。 河内ケンにいが先日行った、全国ろうあ者大会。大分。今年は、6月10・11日。71回目。歴史があります。 私たちは、今…

続きを読むread more

第54回関東ろう女性集会に伺いました!感謝!!

7月1日(土)横浜市で開かれた 「第54回関東ろう女性集会」に伺いました。およそ300人の方々が集まる大きな会合で、南 瑠霞の仕事のさまざまな体験談をお話しさせていただきました。東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨という、多くの地域の皆さんが一堂に会した集会は圧巻。いろんな方々に、お声がけいただき、大感激でした。本当にあ…

続きを読むread more

「耳の中でブルブル!?」手話あいらんどTVクロスカルチャー 〜 聞こえない人はどうやって起きるの?

手話あいらんどTVクロスカルチャー。聞こえない人は、朝どうやって起きる?最近の、ろう者事情を、いくみちゃんが話してくれました。 (簡単な内容)わあ、すごいすごい!!ブルル ブルル・・・・!!!大笑これどうやって止めるの?え?方法ないの? 10回くらい振るえて、止まるの?やだ〜〜〜〜!!大笑 ー・ー・ー・ー・ー手話あいらんどTVク…

続きを読むread more

ヨコハマフットボール映画祭!で「ケイコ目を澄ませて」感動!

コロナ期間中を忍び、寒い荒川の河川敷で撮影を続けた「ケイコ目を澄ませて」が、全国の小劇場を席巻し、日本アカデミー賞主演女優賞(岸井ゆきのさん)を受賞するなど、想像を超える話題となっています。公開後半年過ぎた今も!いろんなイベントが!! 6月18日横浜フットボール映画祭にて「ケイコ目を澄ませて」が上映され、モデルとなった小笠原恵子さ…

続きを読むread more

「かぞかぞkazokazo!!」 第7話も、ハッピーだった!!

街にはいろんな人がいる。ただそれだけ。そして、私たちは、いろんな人たちとすれ違っている。それがドラマの中にも出てくる幸せ!! (店員さんも、コーダの穂鷹くんも、その手は「ハンバーグ」!!) NHKBS「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」第7話は、ろう者のママ淺野 利来彩 (あさの・りきさ)さんと、CODAの息子…

続きを読むread more

さりげなくろう者がいる風景「かぞかぞkazokazo」第7話もお楽しみに!!

2023年6月25日(日)夜10時NHKBS「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」第7話には、この二人が登場します!!お楽しみに!!淺野 利来彩 & 穂鷹/ろうのママ と CODAの息子 先日の6話には、七実の職場で、さりげなーくろうの人も、自分たちの場所で仕事をしたり過ごしたりしている姿が、ありま…

続きを読むread more